2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は2週間ぶりに ホールのグランドピアノを弾いて来ました曲は映画『戦場のメリークリスマス』のタイトル曲『Merry Christmas Mr. Laurence』です後半は 機関車Ð51が 煙を吐きながら走っている様子をイメージして弾きましたまた機…
昨日は 地元の和食料理屋さんへ懐石コースを食べに行きました 前菜にハモが出て来たところをみると どうやらこの店の板前さんは 京都で修業した事があるようです器も切子で 見た目がとても涼し気でしたわかさぎと ごま豆腐の揚げ物だし茶漬けを半分食べたぐ…
私は何か編むとき 必ず糸を多めに買ってしまうので同じ色の糸が大量に残りますで 余った糸でまた何かを編むと言う その繰り返しですベストとカーディガンを編んだ後 ボレロを編みましたするとこのボレロに合う ワンピースが欲しくなりロングワンピースを買っ…
昨日は久しぶりに グランドピアノが置いてあるスタジオで練習しましたスタジオは誰にも気兼ねなく 誰にも邪魔されずに音を出せるので 日常生活から避難できるシェルターの様なものですしかし今スタジオ借りると 練習後に鍵盤やドアノブを除菌シートで拭かな…
今日は久しぶりに アコーディオンの動画を撮りました前回のRAPIDE DIGITALEの様にまず先に メロディーの演奏を録画しといてその動画にかぶせて セカンドパートを演奏してます同一人物が弾いてても なかなか息を合わせるのは難しいですいつかこの要領で哀愁の…
今日は 前々から楽しみにしてた コンサートグランドを弾いて来ました昨日から もうワクワクソワソワニヤニヤ・・・ホールのグランドピアノは 吹き抜けで音響もよく特に低音の響きが 半端なかったです4曲ほど 動画を撮って1時間があっという間に過ぎてしまい…
今までの 市民プラザの部屋貸し出しの条件を見ると大声での発声 歌唱は使用禁止だったのが7/10からは『演奏・演技・舞踊等において、大声での発声、歌唱、呼気が激しくなるような運動が想定される場合、利用者同士の間隔を十分に確保してください』に変わっ…
歌声で部屋を借りてる 地元の市民プラザのホームページを見てたらなんと ホールのグランドピアノを1時間1.000円で弾けるそうです早速申し込みました今から 楽しみ・・・・(^-^;
昨日の続編ですまずファーストパートをデジカメで撮影してピクチャーライブラリーに動画を保存しておいてその動画を流しながら セカンドパートを弾きその様子をまたまたデジカメで撮影しました年をとると昨日できたことが 今日できるとは限らず今日できた事…
双子のあほうどり姉妹が弾く『RAPIDE DIGITALE』これはまだ未完成で メイキング動画なので限定公開ですまだまだ ファーストパートもセカンドパートも練習を積んで もっといい音でちゃんとした動画が撮れたら公開したいと思いますデュエットって楽しいけど 今…
これは私が小6の時 修学旅行で伊勢に行った時の写真です後方に夫婦岩が写っています少しセピア色になってます(笑)今 こう言う集合写真はどうやって撮っているのでしょうか?ソーシャル・ディスタンスを取って 撮影すると半分ぐらいの人がフレームからはみ出て…
この曲はずっと『栄光への架橋』だと思ってました2004年アテネオリンピック体操男子団体決勝で実況を担当していた刈屋富士雄アナウンサーが『~~が描く放物線は 栄光への架橋だ!!』と 実況した事が印象に残ってたからですもう16年前の事になってしま…