2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5/16(木)は42回目の結婚記念日やったので主人と和食のコースを食べに 横浜そごうの『大和屋』さんへ行きましたここは関西系の日本料理店で 見た目もお味も本当にお客様への気づかい満載のお店で 食べる量も老夫婦にはちょうどいい量でした お料理もさること…
26日(土)放送のNHKスペシャル『フジコ・ヘミング最期の日々』観ました彼女は昨年11月に自宅の階段で転倒して大けがをして入院されてから 今年4月にお亡くなりになるまで5ヶ月間も闘病生活を送ってらしたそうです彼女の奏でるピアノの音色は 年齢と言う概念を…
今日は大さん橋のストリートピアノを弾きに行く予定が 動画を撮りたい曲が急遽出現したので ずっとケースに入れたまんまのヴィクトリアお嬢を引っ張り出し自宅で動画を撮りました5/24(金)の朝ドラ『虎に翼』の出征シーンで使われた劇中歌『You are so amazi…
昨日はホールを借りてる日やったけど これと言って動画を撮れるような曲も暗譜できてないので 練習だけしに行こかと思ったけど せっかくのホールやし 何かええ曲ないかいな・・・と探したところありました!! ブラームスのワルツ第15番!! 私この曲大好きやし…
5月18日(土)の夜11時から NHK Éテレの『漁師と妻とピアノ』を観ました海苔漁師の徳永さんが 7年かけてこの難曲『ラ・カンパネラ』に挑戦して見事完成なさったお姿を拝見して 私も恥ずかしながら3年前に『ラ・カンパネラ』に挑戦しましたこの曲は オクターブ…
昨日は約3年振りぐらいに ストリートピアノを弾いて来ました伊勢佐木町マリナードと馬車道駅構内にあるピアノを弾いて来たけどたまたま私が行った時はどちらも弾いてる人全然いなくて シーンとしてました ストリートピアノ弾く時は ホールと違って色んな音が…
16日(木)は 地元のタカナシ乳業バラ園に行って来ましたタカナシ乳業バラ園は 創設者高梨芳郎氏が昭和34年、当地に工場を建設した時、空いた敷地に趣味のバラを1万本植えたことから始まっています毎年バラの咲く5月中の2週間ほど 一般の人に公開しているよう…
の3本の動画は 私1人でアコーディオンの2重奏をしている動画ですまず最初にファーストかセカンドのパートを弾いてる動画を撮ってその動画をパソコンに映して それに合わせて別のパートを重ねて再び動画を撮っていますよくぞこんな手間ひまのかかる事をやって…
昨日は母の日でしたね息子一家が我が家に来て 大変にぎやかな1日になりました我が家で行事があると いつも配達をお願いする仕出し屋さんに電話して大人用の仕出し膳と 子供弁当を 宅配してもらいました この時期限定なのかアヤメかカキツバタの生麩が入って…
昨日(5/10)はホールを予約した日やったので動画を撮りました暗譜で弾ける自信無かったけど でも10日にホールで弾く・・・・と言う目標があったので ♪~毎日毎日私は鍵盤の~♪(およげたいやきくんかっ! )上で指を動かし、怪しい所は何回も何回も繰り返し練習…
もうすぐ母の日(5/12)なので お仏壇に供えるお花もカーネーションにしました 母の姿は見えなくなっても やはり感謝の気持ちはいつまでも伝えたいです 去年の母の日に私の子供からプレゼントしてもらった鉢植えのカーネーションが 一度は全部枯れてしまったも…
こどもの日の今日は ズーラシアに隣接されてる里山ガーデンフェスタ2024春に行って来ました3月の末から明日(5/6)までの開催期間なのでやはりお花の最盛期は過ぎてたけど でもやはりここへ来ると色とりどりのお花の美しさに癒されます毎年ここで写真を撮るの…
『満ちてゆく』のメイキング動画を2本撮りました最初の動画は 4/26に初めて借りたかながわアートホールの第1スタジオで撮りました本当なら来週借りてるホールで バシッ!!と動画を撮る予定やったけどいまだに暗譜できてないので 多分無理でしょう・・・ (直前…