2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は 地元の2ケ所のイベントに呼ばれて 午前、午後と2回興業でした 午前中のイベントは 小学生の子供たちにも アコーディオン聞いてもらいました ふだんは ほとんどご高齢の人にしか聞いてもらう機会がないので 今日は 小さいお子さんたちにも聞いて頂けて …
昨日 NHKの番組『ファミリーヒストリー』を見ていて 思い出した事がある 今の9代目林家正蔵のお父さん 林家三平の横で 全く無表情でアコーディオンを 弾いてた人がいた 林家三平が ♪好きです 好きです よしこさん~ こっち向いて いいじゃないのさ なぜ逃…
湯河原で のんびりとして来たのも束の間 今週は 3回も歌声があります リクエストされた曲に 知らない曲があったので 昨日は 半日かけてyou tube見ながら 耳コピーで 譜面を書きました 『歌謡1001』を買ってもいいけど 値段高いし 重いし・・・ しかし『人生…
湯河原に行って来ました 湯河原には2年前に1人で行った事があるけど http://yaplog.jp/accordion0210/archive/497 今回は2人旅です 万葉公園の紅葉 前回も入った 展望貸切露天風呂 味もおいしかったけど 見た目もとっても美しい懐石料理でした 2日目はピーカ…
ただ今 取り組んでる課題曲は 1 リバーダンス(ひとつ前のブログ参照) 2 かっこう (ダカン) 3 トルコ風ブルーロンド (デイブ・ブルーベック) 4 JOYFUL JOYFUL です ピアノで弾けば どうって事ない曲でも アコーディオンで弾くとなると やはり 左…
先日のフィギアスケートで 本郷理華さんが フリーで使っていた曲『リバーダンス』が 超かっこよかったので ネットで 楽譜を買いました 何だか変拍子の嵐で とんとん拍子には弾けません・・・(ーー゛) 楽譜を見てないで まさに『Don’t think!! Feel !!』 の…
よくクリスマス会のイベントや 地域のイベントに呼ばれて アコーディオンを弾く機会がある 弾き終わって帰る際に 『来年も 是非お願いするわ!』 『来年も スケジュール空けておいて下さいね!!』などと 嬉しい事を 言って下さるけど その言葉を鵜呑みにしてそ…
西の方より 戻って参りました 今回風邪をひいていたけど どうしても行きたかったのは 大阪の老人ホームにいる母を 空家になった奈良の実家に 連れて行く約束をしていたからです 奈良行きを 楽しみにしていた母に 『風邪ひいたから 行けなくなった 延期しよう…