二刀流ミュージシャンのブログ

ピアノとアコーディオン弾く二刀流ミュージシャンです

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

横浜BBストリート

昨日は 5年振りに横浜BBストリートで ライブでした 動画を撮って頂いたので 転載します

平山教室 演奏発表会

今日 無事平山アコーディオン教室 演奏発表会が 終わりました ご来場頂いたお客様 ありがとうございました 動画をMさんに撮って頂きました ありがとうございました

千 葉

5/19 20と 千葉の方へ遊びに行って来ました 千葉へ行くのは初めてなので ワクワクドッキドキ 銚子駅近くで食べた 地魚お刺身定食と 鯛の押し寿司です 押し寿司には 間にキャベツが入っててメチャ おいしかった!! 同じく銚子駅の近くで食べた 醤油ソフトクリ…

結婚記念日

5月16日は結婚記念日です 今年で35回目を迎えました 35年目は 珊瑚婚式と言うそうです 結婚記念日には 毎年夫婦二人で食事をしに出かけます 一瞬カニカマかと思ったけど 本物のカニでした なんか行くたびに お肉が小さくなっているような気がします 和食の料…

三渓園

5/5(金)は 横浜本牧にある 三渓園に行って来ました 三渓園は 製糸・生糸貿易で財をなした横浜の実業家 原三渓が『三之谷』と呼ばれる谷あいの地に造り上げた 広さ約53.000坪の日本庭園です 園内では 結婚式の前撮りをするカップルが・・・ 三重塔 なつかし…

大船観音

5/3(水 )に 大船のフラワーセンターに行ったのは 前回お知らせしましたが その後いつも気になってた大船観音に 行きました 大船駅からもよく見えるけど あの大きな観音様の裏側は どうなっているのか ずっと気になっていました 『江の島エスカー』の様に大船…

大船植物園

5/3(水)は県立フラワーセンター大船植物園に 行って来ました ここは11年前にも行った事があってその時は確か 65歳以上の人は入場無料だったような記憶があるけど 今回は65歳以上の人は 100円の入場料が必要でした 藤の花がとってもきれい・・・ 本当に色とり…

鯉のぼり

毎年この時期は 近所の帷子川の上に たくさんの鯉のぼりが泳ぎます 今年の3月から相鉄線の 天王町~星川間が高架になったので 鯉のぼりと相鉄車両がかぶるポイントもあります 鯉のぼりが 飾られている間に 絶景ポイントを探して 来年のカレンダー用写真に応…