二刀流ミュージシャンのブログ

ピアノとアコーディオン弾く二刀流ミュージシャンです

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

11周年記念パーティー🍷

書くのをすっかり忘れてたけど 奈良へ行く前日の22日(日)は上野毛のフレンチレストランの11周年パーティーで アコーディオン弾いて来ましたご縁があってこのフレンチレストランには開店当初からコロナの時期を除いて ほとんど毎年開店日をお祝いするパーティ…

スタジオデビュー

昨日はかながわアートホール第1スタジオにスタジオデビューして来ましたここのスタジオは2~3年前に歌声の伴奏しに行った事あるけどヤマハのフルコンが置いてあるなんて 全然知らんかったスタジオって だいたいやね~(竹村健一かっ!!)窓が無くて閉塞感ある…

実家じまい②

大阪のホテルに泊まると 朝食バイキングには必ず焼きそばが付きますホテルをチェックアウトして 通天閣方面に行ってみました新世界はド派手なディスプレイに圧倒されます『虎に翼』ではなく『虎にヒョウ柄』です・・・1枚ライブ用に買って帰れば良かった・・…

実家じまい①

昨日(22日)は 実家の売買本契約&引き渡しで朝早い新幹線に乗って奈良へ行きました朝早かったので新幹線の中で朝食 新大阪駅から初めてJRおおさか東線に乗って久宝寺駅で降りて そこから大和路快速に乗って王寺駅へ・・・契約終了したら もう実家は解体され…

撮り直し動画2本

今日はホールで2本動画を撮りましたこの2本は以前にもYouTubeにアップしたけど 何だか納得が行かず 今のところ新ネタの在庫もないので 撮り直したけど撮り直したところで 別に各段上手に弾けた訳でもなくそれほど変わったところはござんせん4/26(金)にもコン…

学生かばんの思い出

先週上の前歯の治療に 歯医者行ったら前歯と上唇の間に 綿を詰められてきっと今の私って オランウータンみたいな顔やろな・・・と思ったら 泣けてきた~♪(大阪で生まれた女かっ!!) さて本題に入りましょう家の近所に中学校があるので 登校姿をよく見かけます…

こども自然公園

昨日は 前回いつ来たのか忘れるぐらい 本当に何十年かぶりに横浜市旭区大池町にある こども自然公園(別名大池公園)に行きましたお目当ては中田喜直さんの『めだかの学校』の歌碑を見る事でした中田喜直さんは『夏の思い出』『ちいさい秋みつけた』『雪の降る…

えらいこっちゃ!😮

私の書いたブログが 2日前からどえらい事になってますようわからんけどgooブログが『桜』をお題としたブログを募集してたらしく 私の投稿した『お花見ブログ』がgoo blogスタッフの選ぶお薦めブログに掲載されたみたいですそしたら何と何とアクセス数が一時1…

『2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン』ピアノソロ

池内 光子『2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン』ピアノソロ 本日2回目の投稿です今日撮った動画を先程YouTubeにアップ致しました今日はビデオカメラの位置が近いでしょ? な~んでか?最後までご覧になって頂ければ わかりまっせ! 関西人の悲しい性でおしま…

充実した一日

昨日はスタジオで3時間練習した後、ステーキランチしてからの 帷子川沿いでお花見をしてからのマックでお茶しました 何と大きな平城京・・・ではなく 何と素敵なこの状況!! (無理があるなぁ )3時間ってとっても長~い気がするけどスタジオで音出してたら♪ ほ…

形見のストーブ

は先月奈良の実家の片付けに行った時に 兄の部屋にあったDAIKIN電気ストーブです(正式名称は遠赤外線暖房機)これだけは私の手元に置いときたくて 不動産屋さんに無理言うて着払いの宅配便で送ってもらいました他にも母や私の着物がたくさんあったけど横浜に…

お花見🌸

昨日は 待ちに待ったお花見の日でした4月7日(日)は 横浜では雨が降るのか降らないのか直前になってもはっきり分からず、天気予報を何度も確認したけど、当日になってみると朝早くから陽差しが出て来ましたお花見会場の公園に着くと 陽射しと共に気温もぐんぐ…

♪~古いアルバムめくり~

先月奈良にある実家じまいに行った時に数冊のアルバムを持って帰りました今はそのアルバムを毎日見ては 感傷にひたっています 昔のアルバムを見てると①やたらに多くの親戚と共に写真に移っている ②やたらに庭先の縁側に大勢集まって写真を撮っていて部屋の中…

マイナ保険証

今、私の使っている保険証は 今年の12月で廃止されるそうです そこで『マイナ保険証の登録をお願いします』・・・とのお知らせがありマイナンバーカードを保険証として利用するために『保険証利用の登録』を行う必要があるそうですスマホでも手続きできるそ…