2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は女子マラソン見て 卓球見て 大相撲見て・・・と大忙しの1日やったなぁ・・・ 昨日は沢木耕太郎さんの講演会に行って来ました失礼ながら 私は彼の著書を読んだ事は無いけど 主人は昔、『深夜特急』をほとんど全巻揃えて読んでました沢木耕太郎さんは …
今日は米津玄師の『地球儀』をホールで弾きましたやっぱホールは 音の響きが違います✨✨✨そしてやっぱデジカメで撮るより ビデオカメラにマイク載っけて撮った方が 画質も音質も違います✨✨何か動画を観る度、嬉しくなって 調子に乗って来月はホールを1回(1時…
今日はスタジオで 練習動画を撮りました前々からピアノで弾いてみたかった米津玄師の『地球儀』ですこの曲は宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』の主題歌やそうです私は宮崎駿監督と言うと 思い出すのが スタジオジブリやなくて昔テレビで見た『アルプスの…
昨日の大相撲 霧島vs北勝富士見たわよ(市原悦子かっ!!)あては行司が霧島と接触した・・・と言うより自分の草履がすべったか 袴のすそをふんづけて自ら転んだように見えたけどなぁ・・・・とにかく 袴とかぞうりは動きづらし、(行司さんって力士の動きに合わ…
15日(月)に 動画を撮りに行った戸塚区民文化センターさくらプラザは今年で開館10周年を迎えるそうです上の3枚の写真は さくらプラザホールの写真です戸塚は自宅から 車だと便利やけど電車は乗り換えなきゃいけないので 今までなかなか足が向かなかった場所で…
15日(月)にさくらプラザホールで『Dynamite』の他に撮った動画ですやっぱスタジオとホールでは 響きが全然違います それはそうと昨日岩間市民プラザのスタジオ借りて 2時間ほどガンガングランドピアノ弾いてたら 急に右手中指に違和感が! なんか指先に水ぶ…
昨日は初めて戸塚区民文化センターさくらプラザホールでスタインウェイを弾きましたここのホールは去年の7月にも予約してあったのだけど母が誤嚥性肺炎で入院して 急遽キャンセルしたので昨日は朝からワクワク感が止まらない・・・・やっぱスタインウェイは…
昨日の午前中は ここ横浜では穏やかな天気☀だったのに午後から急に 冷たい強風が吹き荒れて来ました ラグビー大学日本一決定戦を見てたら国立競技場は雪と落雷⚡の恐れで試合が一時中断してたもんね 観客席にいてた人たちも寒かったやろうねずい分前に 確か成…
横浜市立図書館は今年の1月15日(月)から新しい図書館情報システムが稼働する為、昨年の12月25日(月)から今年の1月14日(日)まで臨時休館してます。 3週間も休館してしまうので ならばいっぱい本を借りておこうと最近ハマっている乃南アサさんの本を多め…
昨日は ビデオカメラ用マイクを買いに行った後、家で装着してからスタジオで初めてビデオカメラで試し撮りをしました以前はグランドピアノのフタを楽々持ち上げてたのに最近ではキツくなって来ました 特に降ろす時が 手や指をはさまないかと ハラハラドキド…
去年の暮れにフルハイビジョンのビデオカメラを買いました(ソニーHDR-CX680)今までデジカメで動画を撮っていたけど なんか動画の画像が時々ぼやけてしまうので 思い切ってビデオカメラに買い換えたのです殆ど私の演奏動画を撮るので やっぱマイクも付けてい…
皆様 新年明けましておめでとうございます!!今年もどうぞよろしくお願い致します元旦は家族が集結して とってもにぎやかなお正月になりました今年の抱負は『1日1日を大切に生きる』・・・です 1日1日を大切に生きれば その積み重ねで悔いのない1年を過ごせる…