2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
仕事を休んでいる間に パスワードの有効期限が切れてた みつこです・・・ 今年もやっぱり風邪ひいた・・・ 毎年インフルエンザの予防接種を受けた日の夜から 風邪の症状が表れるから 今年は辞めとこうか それともやっぱり受けといた方が無難かしら・・・ と …
トイレだと思ってドアを開けたら そうじ用具入れだった 事があるみつこです・・・ ずい分前に民謡を特集した番組を見た 色んな民謡歌手が出た中で 一番印象に残ったのが 岸 千恵子だった ステージを所せましと駆け回り 身体を揺さぶりながら 歌う姿、どんな…
最近芸風が変わったと言われるみつこです・・・ 昨日は反町地域ケアプラザで 歌声サロンの歌伴の後 楽さん主催の『Live Party』(@ラ・フィエスタ)の日でした 歌声サロンには お天気も良かったからか 30名以上の参加者の方がいて 生協・・・いえ盛況でした 参…
私の通ってた小学校の校庭には 二宮損得・・・いえ尊徳の銅像が 立ってたみつこです・・・ この3ヶ月間、荻原浩にハマって図書館で借りまくっては 行き帰りの通勤電車の中で読みまくった 明日の記憶 あの日にドライブ 押入れのちよ オロロ畑でつかまえて さ…
タコ焼きを食べてたら タコが2個も入ってて幸せを噛みしめる みつこです・・・ 今日は地元わだまち☆カフェ・ストリートライブの日でした 出演者の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした 私が家を出る13時頃から 小雨がパラつくあいにくのお天気になりました…
8日のリサイタルの時に クラシックギターの島田さんが演奏した曲の中で 1曲 私にとっては とっても懐かしい曲があった 題名は『アメリアの遺言』と言うらしく 何故懐かしいかと言うと 小さい頃『シャボン玉ホリデー』と言う テレビ番組を見ていて その中で …
昨日 『カウンターテナー 田中健一ソロリサイタル』が無事 終了しました ご来場頂いたお客様、誠にありがとうございました 共演者の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でございました 上の写真は イギリス館控室から撮った『港の見える丘公園』です バラは 5~6月…
蘇州夜曲は 絶対に中国の曲だと思っていたけど 作曲したのは あの買い物ブギで有名な 服部良一さんです 私も大好きな歌で よく歌声サロンでもご高齢の方たちと一緒に唄います そんな『蘇州夜曲』を10/8(祝、月)田中健一さんのカウンターテナーの 歌声に合わ…