二刀流ミュージシャンのブログ

ピアノとアコーディオン弾く二刀流ミュージシャンです

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

星条旗よ永遠なれ・アコーディオン

おはようございます 横浜は一日中雨が降ってます☔ 今日で5月もおしまいですね 昨晩は寒くて 毛布を引っ張り出しました2月からダンス用のスタジオを借りて アコーディオンの演奏動画を撮ってます『星条旗よ永遠なれ』は私の大好きなマーチで 今までライブのラ…

物は使いよう

本棚でほこりをかぶっていた広辞苑が 何と言う事でしょう!!✨✨スマホで動画撮影する時の 土台に様変わり!!何でも物は使いようやねアコーディオン弾く時は 蛇腹を左右に開閉するので インスタに動画を挙げる時には スマホを横向きにして撮影せないかんことが最…

木枯らしのエチュード練習動画🎹

今日は主人が出かけたので 家で動画を撮る(以下宅録)事にしました 宅録の良さは 自分の家のアップライトピアノが どんな音色をしてるのか よくわかる事かな・・・逆に良くないところは 録画中に電話☎が鳴ったり、誰かが来てチャイムが鳴ったり・・・ この動…

ハッピーセット

今、マクドナルドで子供向けのハッピーセットを買うと ちいかわグッズがもらえる・・・・と言うので 孫の為に 2回マックに行って来ましたネットで見ると、このちいかわグッズ欲しさに 大勢の人がマックに押し寄せ、すごい行列ができてる ・・・と言うので 私…

整形外科は激混み

おとといの21日(水)に 整形外科へ行って 右手人差し指のレントゲン写真を撮りました画像のコピーをくれたので 一挙大公開!! (そんな たいそうなもんかっ!! )第一関節の骨がずれてて 矢印部分の黒い隙間を埋めるのには 超音波を当てるといい と言われて 早速…

一人で二重奏

今日は『一人で二重奏』の動画のお知らせです3つ目の『RAPIDE DISITALE』と言う曲を 二人の女性のアコーディオン奏者の方が楽しそうに弾いてるのを見て 何とか一人で弾けないものかと 考えました ファーストかセカンドのパートの動画をまず撮ってその動画に…

熱情ソナタ第三楽章

今日はホールを借りて 動画を撮りましたベートーベンの『熱情ソナタ』は私が大学4年の時に弾いたことがある、思い入れの強い曲ですこの曲は今までに2回 you tubeにアップしてて 今日で完成動画を撮る予定が 出来を見るとまだまだ納得の行くものではありませ…

おもしろ動画

1曲目 右手で桃太郎、左手で浦島太郎を同時に弾いてます2曲目 右手で銭形平次、左手で水戸黄門を同時に弾いてます3曲目 アイネ・クライネ・ナハトスーダラ トルコ行進曲を手をクロスさせて&後ろ向きで弾いてますコロナで歌声もほとんど中止になって 気持ち…

食事会🍴

昨日は息子一家&娘一家が我が家に集結して 母の日食事会でした 大人6名と孫3名合わせて9名が集まるので 朝から大掃除と会場設営に大わらわのてんてこ舞い・・・・ テーブルには全員のお膳が乗り切らないので うちら夫婦はちゃぶ台で食べましたでも9名全員、…

母の日

明日は母の日ですねお仏壇に供えるお花も カーネーションにしましたもう母の姿は見えなくなっても感謝の気持ちは これからもずっと伝えて行きたいです😊

一人二役動画

今日は一人で2役動画のご紹介です左手でアコーディオンを、右手でピアノを同時に弾いてますアコーディオンは 一音、一音、ベースボタンのボタンを1個ずつ押して音を出すので 普通に弾く時より かなり集中力が必要です2020年の2月頃から 世の中がコロナ禍に突…

5月5日こどもの日

今日は5月5日、こどもの日ですね 長かったGWも明日で終わりです 最近やたらと眼がかゆくなったり 寝起きにくしゃみや鼻水が出たりして、 ひょっとして ヒノキor寒暖差のせいかしら? 5年前に撮った動画が出て来たので 大公開!! 2020年の2月頃から 世の中がコ…

アコーディオン動画

一応ピアノとアコーディオンを弾く二刀流なので アコーディオンの動画も載せますマツケンの衣装はAmazonで購入しました以前は自室で動画撮ってたけど 最近はスタジオを借りるようにしました (スタジオまで アコーディオン運ぶのが大変やけど)スタジオは広く…