インポート
来年の事を言うと 鬼が笑いますが 気が付けば あと6日で来年です 今年は暖冬のせいか 全然年末と言う気がしません 年明け早々のライブのお知らせです 池内 光子 新春蛇腹ショー 2020年 1月10日(金)20:00~ 武蔵中原コーヒースポットライフ チャージ 1.500…
見よう見まねで作った チーズフォンデュもどき・・・ 今 紫芋にはまってます (^^♪ 以前『たかお』で紫芋の天ぷらを食べてから 紫芋のとりこになりました 紫芋は めったに売ってないけど たまに店頭でみかけたら 即買いです 私は転倒に気をつけようっと!!(…
昨日は11/30に開通した 相鉄・JR直通線に乗って 新宿まで行って来ました 西谷の駅でJR埼京線の車両が入って来て 最初は見慣れないから違和感を感じました 逆に新宿駅に 相鉄車両が止まっているのも 不思議な感じがしました しかし西谷から新宿まで乗り換えな…
昨日は12月になって初めてのお座敷 『ランチビュッフェ&歌声のつどい』 でソロ演奏と歌伴をして来ました このイベントの楽しみは とっても豪華でおいしい ランチメニューの数々が出て来るところです どれも色鮮やかで おいしくて何回もおかわりをしました …
12/3に二人目の孫が誕生しました 新しい生命の誕生は 本当に感動的です 二人目の孫が誕生するにあたり 色々と準備しました その準備期間中は とても幸せな気分に浸っていました 背中に天使の羽をつけてみました
余った毛糸で ティッシュカバーケースを編みました(^^♪ 今年も後 残り34日です
26年振りに 我が家のピアノを調律したので動画を撮りました 『DON’T STOP ME NOW』は元気が出る私が大好きな曲です 我が家の特設録画スタジオです
モチーフカーディガンの完成です 小さいモチーフ20枚と 大きいモチーフ8枚使いました モチーフは 私が小さい時に 母が何枚も編んでショールを作っていた 記憶があります 着てお出かけしたいけど 今年は暖冬で今日(11月19日)も 半袖で歩いている人がいました…
嵐が国民祭典で歌った『Journey to Harmony』と言う歌が とても良い歌で 是非ピアノで弾きたいと思いました そして伊勢崎町マリナードにあるストリートピアノも是非一度 弾いてみたいと思ってました そして今日2つの念願がかないました あの曲は嵐が雅子様に…
今新たに 新作カーディガンに挑戦してます 新作カーディガンは 大きいモチーフが8枚 小さいモチーフが20枚必要で 根気の要る作業です またこれらのモチーフをつなぎ合わせるのにも時間がかかり 特に紺色の毛糸は 夜になるとよく見えません でも大変な手間を…
ピアノを置いてある部屋に 音楽家の肖像画を貼ってみました なんか小学校の音楽室を思い出します(^^♪
11/1の『池内 光子 晩秋プレミアム・ライブ』終了しました お越し下さったお客様 どうもありがとうございました これで 10/31~11/2の3日間連続お座敷が無事終了しました 少し左肩を休ませてあげましょう 次回のコーヒースポットライフでのライブは 202…
久しぶりにカーディガンを編んでみました アコーディオンは胸に抱えて弾くので 前面はどうしてもアコーディオンで隠れてしまいます なのでおしゃれのポイントは 帽子とか袖にアクセントを 付けることかも知れません 私自身が袖を通してみたけど なんか気恥ず…
11/1(金)にソロライブを開催します 皆様方のご来場 心よりお待ちしております 池内 光子晩秋ライブ 11/1(金)20:00スタート 武蔵中原コーヒースポットライフ http://www2.tba.t-com.ne.jp/cslife/ チャージ1.500円(1ドリンク付き)
21日~22日と大阪へ行って来ました 大阪へ行くと必ず食べに行く餃子の王将です 安くてボリューム満天!! 車椅子を押して歩く時 平坦な道はいいけど 登り坂は かなり足腰に負担がかかって 大変です 老人ホームのロビーに置いてあるピアノをお借りして 弾かせ…
2日前に 新しく買った机が届きました 今の机は 右側の3段の引き出し部分にキャスターが付いてて 移動ができるそうです これは本当は 新1年生用の学習机で 引き出し部分の取っ手がハート型だし おそらく 女の子用かと思います 右側側面に フックが付いてて …
私は レトログッズが大好きで 使わないけど 棄てる事ができません 主人が保育園に通ってた時に使ってた アルミのお弁当箱 和室もリフォームしたので 小さい丸ちゃぶ台を買いました 和室が1部屋あるだけで なんかホッとします (^^♪
昨日は マンション内のシニアクラブの方たちと 海老名にあるメグミルク工場見学に行って来ました 工場内は撮影NG×だったので 撮影できたのは2枚だけです 見学終了後 雪印製品を全員で頂きました ヨーグルト 飲むヨーグルト チーズは 持ち帰り厳禁でした 人…
9/29(日)放送のNHKスペシャル『AIでよみがえる美空ひばり』を見ました その中で AIひばりさんが歌う『あれから』と言う曲をどうしても弾いてみたくて 一生懸命耳コピしました この曲は アコーディオンよりもピアノの音色の方が よく合います 私の個人的な…
リフォームした暁には 富士山ポスターを貼るのが夢でした ログハウスのプライベートスタジオを イメージしました この夏の暑い期間中 リフォーム工事に携わった方々 また 往復の引っ越し業者の方々に 厚く御礼申し上げます m(__)m m(__)m m(__)m
お久しぶりです 26日(木)に自宅へ戻って来ました パソコンの環境も整ったので 久々の投稿です なんか引っ越しの疲れが出たのか 喉風邪をひいてしまい 26日の引っ越し当日の歌声にはなんとか行けたけど 27日(金)の歌声は体調不良(まったく声が出ない状態…
仮住まいに越して来て早3週間経ちました あと20日程で またまた自宅へお引越しです レンタルWi-Fiの残りのギガ数も少なくなって来たので ブログの投稿を一時休止させて頂きます また再開したあかつきには どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
昨日は楽しみにしてた『TFC55コンサート』に行って来ました CDを買うと握手券がもらえて お3人さんと 握手してもらいました(^^♪ cobaさんは蛇腹の開閉は すごくなめらかなのに 音色はキレッキレで 蛇腹界を牽引する 第一人者の風格がありました 超カッコよか…
仮住まいに越して来てから 早2週間が経ち 今ではここでの生活にもすっかり慣れました どこに何屋さんがあるか把握し 食材を買い 食事の支度をし、 ゴミを出し、 時々蛇腹を引っ張ってお座敷会場に向かい あたかも 数年前から暮らしているかのようです そんな…
今住んでる仮住まいの すぐそばを JR線が走っています 昔は ここらへんは東海道の宿場町だったそうで お蕎麦屋さんが 多いです 東海道五十三次の浮世絵にも『二八』の文字が見えます
おとといの23日(金)に 仮住まい近くで ふと空を見上げると きれいな虹がかかっていました 虹なんて見るの 何年振りだろう? なんか引っ越しの疲れや猛暑だった夏の疲れを 癒してくれているかのようでした (^^♪
今日は自宅に置いてきた粗大ゴミを出す日だったので 仮住まいから 3駅先の自宅へ行ってそっとのぞいて来ました すると たった三日で城直しby秀吉(古っ!)ってあったけど リフォーム工事を始めてたった3日で フローリング床材と絨毯が 全部剥がしてありま…
今日で仮住まいに越して来てから1週間が経ちました 壁紙 フローリング 床板と全ての柄を決めて やれやれと思っていたら 襖が残っていた 和室は一部屋しかないけど 襖の柄で なんか大名屋敷か高級料亭になったみたい
14日に(水)に無事引っ越しが終了しました 今日で仮住まい3日目です 昨日 おとといは 引っ越しの疲れで寝込んでたけど 今日は 少し元気が出て近所の商店街を散策しました 心配してたインターネットもレンタルWi-Fiのおかげで 無事開通!! 昔はみかん箱を机に…
ライブのお知らせです 『池内光子 Last Summer Live』 8/30(金)20:00スタート 武蔵中原コーヒースポットライフ http://www2.tba.t-com.ne.jp/cslife/ チャージ 1.500円(1ドリンク付き) 明日(14日)引っ越しで 予定では9/30まで仮住まいで 生活します こ…