二刀流ミュージシャンのブログ

ピアノとアコーディオン弾く二刀流ミュージシャンです

暗譜と立奏

私は 自宅で練習する時は座って弾いてるけど
人前で弾く時は 必ず暗譜と立奏を心がけている

10kg前後もある楽器だから 胸に抱えて立って弾くと言う事は
もちろん両肩や 腰 膝等にに負担がかかる
立って弾くか座って弾くかは 弾く人の自己判断で 
体への負担が心配な方は無理をせず 座って弾くのが望ましいと思う

私はよくライブで 譜面を見ながら弾く人を見るけど
ライブと言うより 練習光景かリハーサルを見ているような気がしてならない
弾く人のモチベーションの 個人差があるのだろうけど
私は せっかく聴きに来て頂いた人様の前で弾く時は
下を向かないで前を見て堂々と
弾きたいと思っている 

『いっぱい練習したからどうぞ 聞いてください』 『この曲は楽しそうに
弾くので 皆さん目いっぱい楽しんで下さい』 等々
いろんな想いを 伝えたいと思っているし
そういう想いが伝わらなくなったら
人前で弾く事は 止めようと思う・・・

と偉そうな事を書いたけど
最近老眼のせいで 楽譜の音符がよく見えない・・・(;一_一)