箱根は6月に行ったけど その時は早雲山から
ロープウェイが運行してなくて大湧谷行きを断念しましたが
今回は そのリベンジで とりあえず大湧谷には行けましたが・・・



ケーブルカーで強羅から早雲山に着いたとたんに
それまで穏やかだったお天気が一転して 空模様がにわかに
かき曇り 強風が吹き荒れだしました(@_@;)
大湧谷に行く途中で 強風でゴンドラが揺れ始めて
下からは噴煙が上がっているし なんか足がすくんでしまって
生きた心地がしませんでした
とにもかくにも無事大湧谷に到着すると
『これ以上強風が続くとロープウェイの運行を
停止します・・・』とのアナウンスが流れ
とりあえず 1個食べれば7年長生きすると言う
黒たまごを買って 再びロープウェイに乗って
桃源台へ・・・・

芦ノ湖が見えて来ました

とにもかくにも無事桃源台に着くと 今度は
『湖上が強風の為 遊覧船の運航は次の便1回と
なります・・・』とまたまた 同じようなアナウンスが流れました
とりあえずその日の最後の海賊船に乗って
箱根町港で下船しました

なんかオマルを思い出しました・・・^_^;

お天気が良ければ 本当はこんな風に富士山が見れるそうです